今日は会津へ~^^

毎年恒例の西会津大山祇神社へ行ってきました~^^
 
 
毎年6月の一ヶ月間は祭りをやってるので~^^
 
 
会津の人は信仰心があるな~~~っていうより~、商売熱心だな~って毎年思いますね~^^
 
 
イメージ 1
 
 
 
本殿はここから数キロ先の山中にあるのですが~、あまり信仰心の無い僕はここでご勘弁願いました~^^;;;
 
 
まぁ、僕は毎年ご両親様の顔色を窺いつつドライバーとして行ってるので~~^^;;;
 
 
興味ある方は次のサイトとビデオへどうぞ~↓↓↓
 
 
 
 
 
 
次に近くにある鳥追い観音へ~^^
 
 
イメージ 2
 
 
 
毎年同じコースですみません~^^;;;
 
 
ここも写真を写しただけ~^^;
 
 
詳しく知りたい方はここからどうぞ~↓↓↓
 
 
 
 
そして西会津に別れを告げ~峠を越えて~三島町経由で柳津の福満虚空藏尊へ~^^
 
 
イメージ 3
 
 
 
灯篭は地震に備えてでしょうね~^^;;;
 
 
やっぱり信仰心の無い僕は~、こんな所に興味が~↓↓↓
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
 
どうもお寺の床下に目が行ってしまう~^^;;;
 
 
飛び石の上に柱が建てられ~、貫で柱と柱を繫いでるんですね~^^
 
 
これだと現代の建物のように基礎に土台をアンカーボルトでしっかりと留めてそこに柱を立てるのと違って~、大地の揺れと一緒に揺れないので地震には強いですね~^^
 
 
これぞ木造建築のお手本ですわ~^^
 
 
木の特性を上手く利用した作りですわね~^^
 
 
現代の見てくれ重視のクダラナイ建物が恥ずかしいですわ~^^;;;
 
 
次に坂下町の立木観音へいきましたが~、売店の昔のお嬢様達がニコニコしてたので僕は遠慮して車の中で待機~^^;;;
 
 
よって画像無しということでヨロシクです~^^;;;
 
 
 
 
次は会津の三観音の最後中田観音へ~^^
 
 
イメージ 6
 
 
 
すみません~、ここも写真を撮っただけ~^^;;;
 
 
坊さんが疑いの目で僕を見ていましたが~、一向に気にしない僕でした~^^;
 
 
 
 
ただ~、この写真の左手にあるお店の中で暇そうにしていた売り子のお嬢さん~???が気になりました~^^;;;
 
 
なかなかの美形で~、もう少しムチ~~~っと熟してくると僕のど真ん中~~~~~^^;;;
 
 
しかし熟すまで待つことはできません~、なんせ僕もジジ~~~になるので下のお坊ちゃま君も使い物にならなくなるでしょう~^^;;;
 
 
残念なことですが後ろ髪引かれながらも立ち去ることにしました~^^;;;
 
 
お寺よりも女性に興味を示す僕は修行が足りないのでしょうね~^^;;;;;
 
 
いつになったら信仰心が芽生えるのでしょう~^^;;;
 
 
これで今年の会津の旅は終わりました~^^;